スタッフブログ

1月22日はカレーの日です!

HOMEスタッフブログお知らせ1月22日はカレーの日です!

2016年12月02日お知らせ

1月22日はカレーの日です!


1月22日は「カレーの日」です。
「カレーの日」とは1月22日の日本にある記念日の1つです。

もともとカレーの日は正式に認定されておらず、1982年、全国学校栄養士協議会が全国の学校給食の統一メニューとして「カレー」を提供したことで1月22日が「カレーの日」と世間で認知されていただけでした。
しかしこの度、「1月22日」が正式に「カレーの日」として日本記念日協会に認定されました。

「カレーの日」について説明したいと思います。
カレーは明治始めには高級料理でしたが、明治6年(1873)陸軍幼年学校で土曜日はカレー、明治9年(1876 年)札幌農学校でのクラーク博士によるライスカレーの勧め(日本の食事は栄養が取れないが、「らいすかれい」なら良いと1日おきに献立に)で、給食での利用が始まっています。
なお、「ライスカレー」という言葉はこの頃から始まったとも言われています。
明治末期に、カレーうどん・蕎麦も出回るようになって大衆化されますが、カレーを国内に浸透させた契機は、栄養に優れ、簡便で集団食に向いていたため軍隊食に採用されたことです。
除隊後、調理法を家に持ち帰ったことが全国的普及につながったといわれています。
さらに戦後の学校給食がカレー普及の大きな力となり、国民食となった所以(ゆえん)と思われます。
なお、1月22 日は『カレーの日』とされていますが、1982 年、(公社)全国学校栄養士協議会が1月22日の給食メニューをカレーにすることに決め、全国の小中学校で一斉にカレーが出されたことに由来します。
カレーは明治維新後の洋食の代表・ハイカラな食事としてばかりではなく、多人数に容易に提供でき、栄養に富んだ料理(給食)として発展してきました。
(引用元:全日本カレー工業協同組合「学校給食とカレー」)

「全日本カレー工業共同組合」ではプレゼントキャンペーンを実施しております!
詳しくはこちらををご覧くださいませ!

bn_curryday
カテゴリ
新商品
キャンペーン
お知らせ
ブログ
商品販売情報
最近のエントリ
【システムメンテナンスによる一時閉店のお知らせ】
【6月20日10時~7月31日23時59分】お中元ギフト10%OFFクーポン配布!
販売終了のお知らせ(2025年6月)
【6月9日16時~6月30日16時】会員様限定50%OFFクーポン配布!※終了
【システムメンテナンスに伴うクレジットカード決済一時停止のお知らせ】
月別アーカイブ
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年8月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年11月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年8月
2018年7月
2017年11月
2017年7月
2016年12月
2016年3月