ようこそ $LAST_NAME$ 様
ハチ食品企業ページ│会社概要│よくある質問│ご利用ガイド│お問い合わせ
HOME メディア掲載実績
各画像をクリックすると、詳細をご覧になれます。
※PDF形式をご覧になる場合はAdobe社AdobeReaderが必要になります。ダウンロードはこちらから
MBSラジオ「TOROMI RADIO 」のプレゼント企画にて、蜂カレーギフトセットが紹介されました。 ・蜂カレー紹介ページはこちら
北海道放送HBCラジオ「朝刊さくらい」の新商品や話題のものを紹介するコーナーにて、2022年春夏新商品「簡単!カレー革命」が紹介されました。 ・「簡単!カレー革命」商品紹介ページはこちら
TBSラジオ「森本毅郎 スタンバイ!」にて、 2019年秋冬向け新商品「レタスクラブ×Hachiコラボシリーズ」を紹介していただきました。 シリーズコンセプトは、「おうちでは作れないような味や素材を、家族で楽しめる」。 おうちでなかなか作れない、焦がし素材や大きな具材がごろっと入ったレトルトカレーや、 家族のからだをサポートするシールド乳酸菌?や食物繊維などを使用したカレールー、カレー粉を展開。 慌ただしい毎日をこなす主婦の生活や、家族みんなの健康力を美味しく楽しくサポートできる商品です。 「【レタスクラブ×Hachiコラボシリーズ】香ばし炭火焼チキンカレー/1人前 230g」についてはこちらをご覧ください。 「【レタスクラブ×Hachiコラボシリーズ】ごろっと月見つくねカレー/1人前 230g」についてはこちらをご覧ください。 「【レタスクラブ×Hachiコラボシリーズ】カレールー甘口/8皿分160g」についてはこちらをご覧ください。 「【レタスクラブ×Hachiコラボシリーズ】カレー粉/袋タイプ18g」についてはこちらをご覧ください。
MBSラジオ『上泉雄一のええなぁ!』(月-金 15:30〜)の 「村瀬先生の今日はこれだけ覚えて帰ってください」のコーナーで当社を紹介していただきました。 ”日本で初めて国産カレー粉を製造した会社”であることや、 ハチ食品(当時:大和屋)はもともと薬種問屋を営んでいたことをお話しくださいました。 「【蜂カレー】蜂カレー粉」についてはこちらをご覧ください。 「【蜂カレー】蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛」についてはこちらをご覧ください。 「【蜂カレー】蜂ビーフカレー中辛(レトルトカレー)」についてはこちらをご覧ください。 「蜂カレー」に関するストーリーについてはこちらをご覧ください。
MBSラジオ『こちら茶屋町お天気部!』(毎週金曜20:00〜)に ラジオ出演させていただきました。 天気とカレーのお話や、ハチ食品の歴史、蜂カレーの誕生秘話等をお話しさせていただきました。 「【蜂カレー】蜂カレー粉」についてはこちらをご覧ください。 「【蜂カレー】蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛」についてはこちらをご覧ください。 「【蜂カレー】蜂ビーフカレー中辛(レトルトカレー)」についてはこちらをご覧ください。 「蜂カレー」に関するストーリーについてはこちらをご覧ください。
ABCラジオ『小西陸斗のとっておき情報』にて、「るるぶ×Hachiコラボカレー」をご紹介いただきました。 旅行ガイドブックの決定版「るるぶ」とコラボしたカレーです。 人気旅行先である、北海道、京都、福岡、沖縄の計4道府県のご当地食材を織り込んだ 「食卓で旅行気分を味わえる」カレーに仕上げました。 「【るるぶ×Hachiコラボカレー】北海道 ミルクカレー 中辛」はこちら 「【るるぶ×Hachiコラボカレー】京都 宇治抹茶カレー 中辛」はこちら 「【るるぶ×Hachiコラボカレー】福岡 もつ鍋カレー 辛口」はこちら 「【るるぶ×Hachiコラボカレー】沖縄 美ら島あぐー豚カレー 中辛」はこちら 「【通販限定・限定ギフト箱入り】るるぶ×Hachiコラボカレーギフトセット(4品4個)」はこちら
K-mix『モーニングラジラ』(静岡全域)のトークラジラコーナーにて、 「るるぶ×Hachiコラボカレー」について電話インタビュー出演をさせていただきました。 旅行ガイドブックの決定版「るるぶ」とコラボしたカレーです。 人気旅行先である、北海道、京都、福岡、沖縄の計4道府県のご当地食材を織り込んだ 「食卓で旅行気分を味わえる」カレーに仕上げました。 「【るるぶ×Hachiコラボカレー】北海道 ミルクカレー 中辛」はこちら 「【るるぶ×Hachiコラボカレー】京都 宇治抹茶カレー 中辛」はこちら 「【るるぶ×Hachiコラボカレー】福岡 もつ鍋カレー 辛口」はこちら 「【るるぶ×Hachiコラボカレー】沖縄 美ら島あぐー豚カレー 中辛」はこちら 「【通販限定・限定ギフト箱入り】るるぶ×Hachiコラボカレーギフトセット(4品4個)」はこちら
KBS京都ラジオ番組『羽川英樹の土曜は旅行気分』「今週のうまいもん」コーナーで「蜂カレー」をご紹介いただきました。 日本初の国産カレー粉を開発した大和屋(現:ハチ食品株式会社)二代目、今村 弥兵衛伝承の調合を元に開発した「蜂カレー」。 発売当初から変わらぬ「蜂のマーク」のデザインを用いたパッケージが特徴です。 「【蜂カレー】蜂カレー粉」についてはこちらをご覧ください。 「【蜂カレー】蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛」についてはこちらをご覧ください。 「【蜂カレー】蜂ビーフカレー中辛(レトルトカレー)」についてはこちらをご覧ください。 「蜂カレー」に関するストーリーについてはこちらをご覧ください。
2016年9月6日にCBCラジオの「北野誠のズバリ」で弊社の蜂カレーについて、北野誠氏との生電話による紹介をさせていただきました。 ■放送番組:「北野誠のズバリ」月〜金曜日、13:00〜16:00 ■放送日:9月6日(火) ■コーナー名:「北野誠の聞きたい!知りたい!もらい隊!」 今回のテーマは「蜂カレー」についてでした。 弊社が日本初の国産カレー粉を製造・販売したことや、弊社の前身である薬種問屋大和屋の二代目・今村弥兵衛が、 カレー粉を開発した経緯、蜂カレー粉となった名前の理由等々をお答えさせていただきました。 また昭和後期に販売休止していた「蜂カレー粉」を今年に現代風に味をリニューアルし発売を再開することになったことや その蜂カレー粉を使用したカレールー(フレーク)とレトルトカレーも同時に発売したお話をさせていただきました。 北野誠さんに蜂カレーのレトルトカレーをご試食いただき、「美味しい」「スパイスの香りがいい」 「色が濃く良い」「とても食べやすい(程よい辛さや甘みも感じられる)」「食感がよくなめらか」等の感想をいただきました。 蜂カレー粉 はこちら 蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛 はこちら 蜂カレービーフカレー中辛(レトルトカレー) はこちら
2016年8月27日にTBSラジオの「明日へのエール」で弊社の蜂カレーが紹介されました。 ■放送番組:「明日へのエール」 毎週、21:00〜22:00 ■放送日:8月27日(土) ■企画:ニッポンのカレー カレー粉の誕生エピソードについて紹介されました。 弊社の前身である薬種問屋大和屋の二代目・今村弥兵衛がどうやってカレー粉を開発したのか、 なぜ蜂カレーとなったのかといった内容が紹介されました。 「野菜と果物の甘味がある」「子供から大人まで楽しめる」等の感想をいただきました。 蜂カレー粉 はこちら 蜂カレーカレールー(カレールウ)中辛 はこちら 蜂カレービーフカレー中辛(レトルトカレー) はこちら 蜂カレー粉に関するストーリーはこちら
PDFで見る